Report
【90秒でわかる】先週のわが社(2018.2.13 – 2.16)
わざわざ発表するほどでもないけど、PR Table内で起きた“ちょっとした変化”を4コマでレポートします。
① マーケティング施策

日々お客様のニーズを最前線でヒアリングしているセールス・マーケティングチームが主導となり、『社内広報×採用広報』をテーマにしたセミナーを開催。人材獲得の競争が激化する中で、ミスマッチのない採用活動を行なっていくために必要な考え方を取締役の菅原弘暁よりお話ししました。
② イベント・カンファレンスへの出展

2月15日(木)、PR Table Communityとしてメディアスポンサーを務める「働き方を考えるカンファレンス2018」が実施されました。
今後、当日行われたセッションの一部を記事化してレポートいたします。
③ 人事評価

役員とマネージャーが主導になり、第一四半期の事業課題から紐解き、第二四半期の戦略、および目標設定を行う合宿を開催。通年での全社目標達成に向けて、第二四半期も邁進いたします。
④ 社内行事

女性社員がすべての男性社員にバレンタインチョコレートをプレゼントしてくれました。年1回、下駄箱にチョコがないかドキドキしていたあの頃を思い出す、甘い2月14日になりました。
今後もPR Tableは、ミスマッチのない社会の実現を目指し、より多くの会社のストーリーが生まれ、より多くのステークホルダーに伝わる仕組みをつくってまいります。