日本でのマーケティング文化の定着を目指す大橋慶太。日本企業のグローバル事業の強化がより重要となるなか、どのように顧客のマーケティング活動に貢献していくのか。マーケットワン・ジャパンのシニア・ディレクターである大橋が、自身の信念に基づく胸の内をご紹介します。

マーケットワン・ジャパン
Reportレポート
Latest最新のレポート
Albumアルバム
Timeline沿革
- 1998.6
- 2000.5
- 2003.1
- 2006.8
- 2006.10
- 2006.11
- 2007.5
- 2009.8
- 2010.9
- 2010.9
- 2011.10
- 2012.8
- 2012.10
- 2013.4
- 2013.5
- 2016.8
- 2016.10
-
MarketOne International (現US本社)設立 1998年6月 現CEOを含めて4名でのスタート
-
MarketOne Eurupe 設立 2000年5月 欧州を中心とするEMEAの拠点として、ロンドンにオフィスを設立。USの若手メンバーが立ち上げを協力バックアップしました。
-
日本市場向けサービス開始 2003年1月 USオフィスに「Japanチーム」が発足し、日本向けのマーケティングサービスを始めました。
-
Verbatim Advisory Group設立 2006年8月 金融機関向けのリサーチサービス部門が、マーケットワンの姉妹会社として独立。
-
マーケットワン・ジャパン設立 2006年10月 事業拡大に向けて、東京にオフィスを開設。最初は社員3名でした。
-
外資IT企業向け テレサービスの販売開始 2006年11月 新規見込み客を発掘するためのテレサービス(テレプロスペクティング)の販売を正式に開始しました。
-
オフィス移転 2007年5月 人員拡大にともない、千代田区麹町へ移転しました。この時点で社員は6名。
-
日系企業向けにサービスの提供を開始 2009年8月 外資系企業に加え、日系企業向けにもテレサービスの提供を開始しました。
-
オフィス移転 2010年9月 中央区日本橋本町に移転
-
研修サービス提供開始 2010年9月 新規の見込み客をみつけるためのTP(テレプロスペクティング)トレーニング
-
ジャパン設立 5周年パーティー 2011年10月 2011年10月に、ジャパン設立5周年を迎えました。
-
デジタルサービス部門を設立 2012年8月 テレサービスに加え、デジタルサービスの提供を開始
-
日本におけるEloqua(MA)の取り扱いを開始 2012年10月 2006年以来、米国本社を中心に英語圏ですでに提供していたMarketing Automation(MA)関連サービスを、日本市場向けにカスタマイズし提供開始。Eloqua(現Oracle Eloqua)を基軸とし、ライセンス購入・導入・CRM連携、運用支援などのサポートサービスを開始しました。
-
コンサルティングサービス提供開始 2013年4月 売り上げを創るマーケティング実現をサポートするアドバイザリーサービス開始
-
オフィス移転 2013年5月 人員拡大に伴い、中央区日本橋本町2丁目に移転しました。
-
デマンドセンターサービス 販売開始 2016年8月 オンライン・オフライン、Push・Pull型の施策を組み合わせ、「売り上げを創るマーケティング」機能を強化させる
-
ジャパン設立 10周年記念パーティー 2016年10月 2016年10月で、ジャパン設立10周年を迎えました。
Press Releaseプレスリリース
Mediaメディア掲載
Company会社情報
- 社名
- マーケットワン・ジャパン
- 会社・団体説明
- マーケットワンは、日系・外資のグローバル企業(IT、コンサル、製造業などのBtoB企業)様に、「デマンドセンター」といわれるマーケティングサービスを提供しています。お客様のマーケティング革新の実現に向けて、世界8か国のネットワークと連携し、グローバル規模で支援をしています。マーケティング部門「売り上げを創出する機能」に転換させること、これがマーケットワンのサービスの軸です。
- 代表者
- 山田 理英子
- 創業
- 2006年10月
- 住所
- 〒103-0023
東京都中央区日本橋本町2-7-1
野村不動産日本橋本町ビル8階
- ビジョン・ミッション
-
お客様とともに常に挑戦をし創り続け、BtoBマーケティングの変革を実現させることを目指します。